診療内容
当院では虫歯や歯周病治療などの一般的な歯科診療をはじめ、
小児歯科や入れ歯治療、歯科口腔外科、訪問歯科診療などの幅広いお口のお悩みに対応しております。
お口の事で何かお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
ここでは、より専門的な治療内容について紹介しています。
インプラント
インプラントは、歯を失った箇所に人工の歯根(インプラント)を埋入し、歯を補う治療法です。歯を失った場合には入れ歯やブリッジという治療方法もありますが、残っている歯を大切にして将来に多くの歯を残したいという方には、インプラント治療という選択肢をご案内しています。
その中でも、当院では素材にジルコニアを使ったインプラントをおすすめしております。従来のインプラント治療は金属が主成分の素材を使っていましたが、ジルコニアはセラミックなので身体との親和性が高く、歯に近い白色なので目立ちにくく、歯垢が付きにくいなど、従来の素材より改善されていると考えているからです。
また治療の際には、サージカルガイドというガイドを全症例に採用し、手術時間や治療期間を短くするため様々な方法を取り入れています。
インプラント治療においてもなるべく患者さまに負担の少ない治療を提供できる体制を整えております。
ガイドシステムを用いたインプラント
当院ではサージカルガイドと呼ばれるインプラント手術をサポートするマウスピース型装置を使用してインプラント手術を行います。
まず治療前にCT画像で神経や血管の位置、骨の状態を詳しく確認し、コンピューターでシミュレーションしたガイドを作製します。
このガイドに従って手術を行うため、骨の中を通っている神経を避けて、術前シミュレーション通りに適切な位置にインプラントを埋入することができます。
ショートインプラントで負担を軽減
当院では通常の長さのインプラントの他にショートインプラントに対応しております。ショートインプラントとは長さ5mmの長さの短いインプラントです。
骨の厚みが足りずに通常のインプラントが使用できないような症例において、ショートインプラントを使用する事で対応することができます。
通常のインプラントの場合、治療期間が約1年近くかかる場合もありますが、ショートインプラント治療では治療期間が約3カ月程度に短縮できる場合もあります。
骨が足りない場合のソケットリフト法
ソケットリフトとは、上あごの奥歯の骨の高さが不足している場合に用いるインプラント方法のことをいいます。
歯周病や歯の喪失などが原因であごの骨が少なくなっている場合は、通常のインプラント治療が難しいため、インプラントができませんと言われることがありますが、この手法を用いることで対応できる場合があります。
特徴としては、同様の治療と比較的して治療が容易で感染のリスクが低いことがあげられます。また、インプラントを埋め込む穴を利用して骨補填を行うため、治癒の期間が短いことも特徴です。
口腔内スキャナーを活用した診療
3D口腔内スキャナーによる型取りを行っております。口腔内スキャナーとは今までに患者さまのお口の中で型をとってそれに石膏を流して作っていた模型をこのスキャナーで動画の撮影を行いパソコン上で模型作成を行う機械のことです。従来の方法では、型取りが気持ち悪いという方もいらっしゃいましたが、口腔内スキャナーを使用すればお口の中に触れることがないのでそのような心配はありません。
スキャンしたデータを基に、噛み合わせや治療後の歯の位置などのシミュレーションを行うことができるので、より細やかな治療計画を立てることが可能になります。
自由診療の料金について
●インプラント(1本) | |
料金 | ¥275,000(税込) |
治療期間(目安) | 3ヵ月 |
治療回数(目安) | 6回〜8回 |
※インプラント周囲炎になる可能性があります。
※定期的なメンテナンスが必要となります。
つめ物・かぶせ物
虫歯になった歯の治療では、基本的には歯質を削らなければいけません。その削った箇所を補うのが、つめ物・かぶせ物といった補綴物になります。
当院では主に金属を使用する保険適用のつめ物・かぶせ物以外に、自然できれいな色と形に修復し、笑顔に自信が持てるような補綴物を製作する治療にも力を入れております。
特にセラミックと呼ばれる素材では、本物の歯に近いきれいな見た目の歯を作ることができるというメリットがあります。また、耐久性もあり長持ちすること、金属アレルギーの心配が少ないなどの特徴もあります。
それぞれの素材についてわかりやすい説明を行い、患者さまにはご自身に合ったものを選択いただけます。
セレックシステム
当院ではセレックシステムというCAD/CAMシステムを導入しております。
CAD/CAMシステムとは、コンピューターでお口の中を3D撮影し、設計したデータを受けた機械がかぶせ物などを製作するという方法です。
粘土状の印象材を使って歯の型取りを行い、手作業で修復物を製作するという従来の方法では、若干のずれが生じたり完成まで時間がかかったりしていましたが、このセレックシステムを使用することにより最短1日で製作することが可能になります。
自由診療の料金について
●自由診療のかぶせ物 (1歯) | |
料金 | ¥55,000~¥88,000(税込) |
治療期間(目安) | 2週間〜1ヵ月 |
治療回数(目安) | 2〜4回 |
※セラミック治療は健康保険の適用外のため、自由診療となります。
※強い力で噛むと欠けたり割れることがあります。
矯正歯科
矯正歯科は、矯正装置を使って歯並びとともに噛み合わせも改善させる治療方法です。当院ではワイヤーやマウスピースを用いた矯正治療を行っております。
矯正歯科のメリットは、歯並びを整えて見た目を綺麗にするだけでなく、食べ物の噛みやすさや清掃のしやすさ、それによって虫歯や歯周病の予防につながります。
歯並びについてお悩みや気になることがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。治療方針や予想される治療期間・費用などの詳しい説明を行い、同意のうえで治療を開始いたします。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正とは、歯の表面や裏側に「ブラケット」と呼ばれる装置を貼り付け、そこにワイヤーを通して正しい位置に歯を少しずつ動かしていく矯正治療です。
当院ではセルフライゲーションブラケット装置(デーモンシステム)を導入しております。
この治療方法は、従来の矯正装置と違いワイヤーを縛り付けずに行います。そのため、装置とワイヤーの間の摩擦が少なく弱い力で歯を動かすことが可能なことや、歯根周囲の血管をつぶすことなく血流を保つことができるメリットがあります。
治療中の痛みや違和感が少なく、より快適に治療を行うことができます。
マウスピース矯正
マウスピース矯正とは、透明なマウスピースをつけて行う矯正治療です。目立たず、周りの人に気づかれにくく、食事やブラッシングの際に取り外すことも可能で、不快感も少ないことが特徴です。
当院ではシースルーアライナーを使ったマウスピース矯正をご案内しております。矯正治療を受ける前に、コンピューターで治療後の歯のシミュレーションを行います。
通常は、ソフトタイプを1週間、ハードタイプを2週間装着し、矯正治療を開始していくため、歯の移動に伴う痛みを軽減することができます。
自由診療の料金について
●ワイヤー矯正 | |
料金 | ¥220,000(税込) |
治療期間(目安) | 12ヵ月~15ヵ月 |
治療回数(目安) | 12回 |
●マウスピース矯正 | |
・1ステップ | ¥16,500(税込) |
・診断料 | ¥5,500(税込) |
※シースルーアライナーは、ソフトのマウスピース、ハードのマウスピースの2枚で1ステップになります。 | |
治療期間(目安) | 5ヵ月~2年 |
治療回数(目安) | 3回~12回 |
※矯正治療中に装置が頬の内側に当たり、傷がついたり、口内炎になったりする場合があります。
※歯が移動する際に痛みが生じることがあります。
根管治療
虫歯が神経にまで達してしまった場合、さらに放っておくと抜歯せざるをえなくなる状況になります。そうならないため(歯を保存するため)に行う治療法を根管治療といいます。
根管治療では、根管から感染した神経などを取り除き、根管を洗浄・消毒したあと、細菌が繁殖しないようすみずみまで薬を詰めて最後にかぶせ物をかぶせて歯の機能を回復させます。
根管治療は、家に例えると基礎工事と同じです。どんなにきれいな外観を基礎の上につくったとしても、基礎がしっかりしていなければすぐに崩れてしまうように、どんなに見た目の良いかぶせ物をしても、根管治療が不十分であれば虫歯が再発したりかぶせ物が長持ちしなくなります。
当院では、できるだけ歯を残せるように患者さまお一人おひとりに合った治療方法を提案いたします。
根管治療のメリット
・抜歯をせずに済む
・痛みなどを感じなくなる
などありますが、根管治療を行うことで得る大きなメリットは、ご自身の歯を残すことです。
治療を途中で中断するデメリット
根の治療をすると激しい痛みがとれ、楽になったと感じることがあります。
中には「治療に行くのが面倒になった」「痛みもとれたしもう大丈夫だろう」と治療を中断してしまう方がいらっしゃいます。治っているわけではないので最後まで治療を続けてほしいと思います。
虫歯の治療も同じですが、治療を途中で辞めてしまうと治療前の状態よりもひどくなる場合があり、少し時間が経つと急激に虫歯が進行していたり、最悪抜歯になることもあります。
治療回数は約3~4回の通院で約1~2ヵ月ほどかかる場合もありますが、大切な歯を守るために必要な治療ですのでどうか最後まで治療を続けてください。
当院の根管治療の特徴
当院では根管治療の際には、歯の根に薬を詰める前に根管内の細菌検査を行い根管内が無菌であることを確認してから薬を詰める処置を行っています。
また、マイクロスコープを用いた細かな治療を行っております。マイクロスコープを使用することで肉眼の20倍まで拡大して診ることができます。そのため、より繊細な治療を行うことが可能になります。
いずれも治療を長持ちさせること、再発防止を目的としております。
さらに専門的な治療として、自由診療の根管治療や、外科的歯内療法やEMAT(高周波根尖療法)という治療に対応しています。
自由診療の根管治療について
歯科の根管治療では、保険で定められている範囲内の治療法と、材料や手技に制限の無い保険外の治療法(自由診療)があります。
●保険診療による根管治療のメリット・デメリット
・治療費を安く抑えられる
・「悪い箇所を治すための最低限の治療」しか受けられない
●自由診療による根管治療のメリット・デメリット
・「幅広く制限のない診療」が可能
・仕上がりの綺麗さ・丈夫さ・耐久性が良い
・治療にかかった費用は全て患者さま自身の負担になる
当院ではできるだけ歯を残す方法として様々な治療方法を取り入れております。
自由診療の料金について
●根管治療(自由診療) | |
料金 | ¥66,000~¥132,000(税込) |
治療期間(目安) | 1ヵ月 |
治療回数(目安) | 3~4回 |
※治療の影響で一時的に強い痛みがでることがあります。
※歯の構造が筒状になり、歯の破折リスクが高くなることがあります。